2015年12月30日水曜日

アルノー・デプレシャン監督 「あの頃エッフェル塔の下で」

年末の映画鑑賞で不思議な気持ちになった。先日同じ映画館でキログラム原器についてのノルウェイ映画を観た時に、予告篇を観て気になった映画だった。仏版の「ニューシネマパラダイス」かなと思ったからだ。30年ぶりに故郷に戻ってきた中年後期の主人公が、若い日の切ない恋を回想する話としてはトト少年の登場するイタリア映画にかなうものはないと思っている。その系列の仏映画の佳作ならば観てみたいと思った。

実際に観てみるとサプライズの連続だ。ブハラ、デュシャンべなど中央アジアの映像が出てくる。私事になるが通算9年近くを過ごした懐かしい地域だ。引き倒されるベルリンの壁の映像も出てきた。1987年の夏に訪れる機会があった。この壁の崩壊の後に設立された組織で23年働いた。

さて本題に入る。この映画は、初恋の回想物語としてはいささか謎めいている。美しい郷里の娘に恋をする。大人びた魅力的な娘だった。人類学を学びたい主人公の若者は大都会のパリに出て二人は離れ離れになる。去るものは日々に疎しでやがて別離がある。その30年前のある意味で平凡な恋物語にどういうサプライズがあると言うのだろうか?この点ではイタリア映画の傑作「ニューシネマパラダイス」とは異なっている。いくら回想したところで謎は残るという意味だろうか。字幕でどこまで理解できているのか歯がゆい気持ちになったが、仏語は理解できないので仕方がない。

0 件のコメント:

コメントを投稿